30代主婦です。子供はいません。

30代の主婦って悩みはつきものですよね。

そんな私も、義母やご近所トラブルで悩みを抱えています。

夫が一人っ子だったこともあり、義母がいまだに子離れできずにいます。

義母が旦那を好きすぎる

義父が5年前に亡くなり、今は義母が近所に一人暮らししています。

義母は夫のことを〇〇君〜と呼び、ほぼ毎日電話がきたり、突然連絡もなしに家に訪問してきたりします。

義母は考えが古いというか、女は家のことを全部やるのが当たり前でしょう?という考えな人。

私が仕事をしていて、夫に家事を手伝ってもらっていることを知られた時は、「〇〇君が家事?!可愛そう!!」「あなたはうちにお嫁さんとして来たのに、どうしてそんなことができるの?!」などと、のたうちまわるのです。

我が家はお互いに生活費を出して暮らしているので、夫に養われていないのに家事は100%自分がやらなければならないというのは納得がいきません。

また、結婚する際にどちらの姓にするかも、夫が一人っ子だったため、仕方なく夫の姓にしたくらいなので、夫とは結婚したけど、夫の家に嫁いだという認識はあまりないのです。

義母が近所に悪口を言う

義母は、家事のいたらなさや、夫から聞いた私への愚痴に過敏に反応し、嫁が全て悪い、ダメな嫁というようなことを近所に風潮したり、直接私に言ってきたり…。

正直、何がそんなに癪に触るのかわからない状態。

何度か、夫から義母に注意してもらうよう言ったのですが、「母さんも一人暮らしになって寂しいんだよ」の一点張りで突き返してきます。

日々、こんなに嫌なことを言われ続けている私の身になって考えてはくれないのです。

また、義母と夫が喧嘩した際には、「嫁が息子をこんな風にしてしまった!」「これ以上言い争うのであれば、嫁(私)のこと、いじめてやる!」などと言ったそうで。

もう虐められていると思うんですが、故意にいじめてやろうという感情があるのは知らなくて、それはなんかショックでした。

夫は、言葉のあやだと弁解をしますが、その話を聞いて以降、そんな考えを持っている義母と今後ともうまくやっていける自信がない、義母の存在がストレスに感じるようになってきてしまいました。

義母と同居は考えられない

義母は80歳近い高齢で、通院もしているので、今後は介護も必要になるだろうし、私は嫌なのですが、同居するということも考えられます。

同じ屋根の下で、家事のことや夫のことをあれこれ言われながら生活できる自信がありません。

夫は義母の介護が必要になったら老人ホームを検討するとは言ってますが、義母本人が、「老人ホームなんて大金積まれても嫌よ」と言っていたのを知ってるので、今から無理だろうな、という思いしかありません。

ほかのお宅に、夫家族との付き合い方を聞いた時は、どの方も割と穏やかな関係だったり、義母と奥さんが仲良くお出かけしたり…なんてことを聞いていたので、私も義母とそうなれると思っていたのですが。

贈り物をしても、「自分の好みではない」「どうしてこんなプレゼントを選ぶのか、センスがわからない」など、辛辣です。

逆に義母からは夫宛のプレゼントはありますが、私へは自分が使って不要になったものばかりを押し付けてきます。

粗大ゴミ捨て場のような扱いです。

自分の母親は、夫に対してこのような態度もとらないし、むやみに干渉してこない。

家事が大変といえば、手伝いに来てくれたり、ごはんを差し入れてくれたりするので、変に比べてしまい、夫と喧嘩になることも多くなってしまいました。

もっと義母と仲良くなれればと私は思っているのですが…本当にどうしたらいいのか、夫にももっと協力してもらいたいです。

また、義母にも必要以上に干渉しないか、こちらの生活のことに口を挟むのはやめてもらいたいです。

どうすれば解決できるのか、だれか教えてくれー!という感じです。

近所に友達がいない私

また私は普段から人付き合いは好きではなく、近所付き合いはあまりしない方なんですが、それでも色々な人がいてちょっとなあと思うことが多いです。

例えば、とても親切で優しい70代の女性(Aさん)とちょっと親しくなり、ボランティアに誘われて行ったのですが、正直すごく年上の女性たちばかりで、全然話が合わないので、おとなしく邪魔にならないように下働きをしていました。

すると、なぜか教育指導のような人が現れて(Aさんの友達でB)、私に何かと言うとダメ出しをするんですね。

私の母のことなんて知らないのに、「母は要領の良い人で(褒め言葉で母も喜んでいたんですけどね)」と言うと、「お母さんの悪口はやめなさい!」と怒鳴られたりしました。

要するに、年下の私を支配したいみたいで、Bさんの足元に何か落ちてますよと指さすと、「拾わんかいな」と言われたときは仰天しました。

自分の股の下に落ちているものを、相手にとれなんて失礼ですよね。

そのうちに、あの優しかったAさんも急に私に居丈高に命令するようになりました。

よほど機嫌が悪かったのか、何も悪いことしていないのに怒鳴りまくってあたり散らされたので、なんだこれは?と思って逃げ出しちゃったです。

いえ、ちゃんともうやめますと言って出てきましたけどね。

その後、1年ほどたってAさんと道でばったり会ったとき、Aさんは笑顔で私に声を掛けようとしたので、知らん顔して行きましたよ。

こういうとき、どうすればいいんでしょうか?

私は家族にも機嫌が悪いからとあたり散らされたことないですし、自分も家族、ましてや他人にそういうことをしたことはないです。

なので、そういうことがあれば、人間関係終了だと思うのですが。

近所の人がストレス

そしてご近所と言うか、あるサークルで知り合った60代の女性もすごかったです。

このCさんは、相手の話を聞いていないし、何の話題でもすぐ自分の話に持って行くんですね。

例えば、誰か他の人が、牛肉がおいしいお店の話をすると、自分は牛肉が嫌いだからもう何十年も食べていないと言うんです。

座が白けるのなんのって・・・(苦笑)。でも気が付かないんですね。

そして相手の話を聞いていないというのは、話の最初にCさんが、バザーで調理するときに「手を消毒する方が良いから、流しのところに置いておけばいい」

責任者が「いつも流しに置いてありますよ」という会話があったのに、話半ばになってから、また「流しに消毒するものを置け」「だから~」という会話になるので、うんざりするんですね。

また、このCさんは、誰かが話し終わると必ずひとことで全否定する癖があるんです。

それいいね、ダ〇ソーで買ってきたの、と言う話ならば、キャン〇やセ〇アの方が品質が良いという話になるし、安納芋がおいしいというと、「高いやんか!」と怒鳴ったりされてしまうんですね。

それに文句ばっかり言っていて、近所にあるホームセンターは遠いところのより小さいとか、コンビニが近所に出来たらセ〇ンの方が良かったとか、なんか真面目に聞いているといたたまれないです。

そして最大の嫌なことは、Cさんは嫌中国嫌韓国の話が大好きで、もう聞くに堪えない同じ話を何度も聞かされるのですよ。

本当にリアルで何かあったのかと思うくらい、憎々しげに悪口を言いまくってました。

で、外国で日本人が評価されたり親切にしてもらったとかいう良い話を聞くと、得意そうな顔をするんですよね。

あんたが褒められたんじゃないよと言いたいくらい、すごく違和感があったです。

このCさんは、私は嫌いだけど大人っぽく表面だけ普通に付き合っていたんですが、あるとき私に何か気に入らないことがあったらしくて、挨拶しても話しかけても返事してくれなくなったのです。

こちらはよくわからないけど、嫌な感じはしたもののはい、終了と言う気持ちではありました。

そして数か月してCさんとばったり会ったときに、向こうからニコニコして声をかけるんですよ。

私はびっくりして、挨拶だけしてその場を離れたけど、世間話するつもり濃厚でしたね。

Aさんといい、Cさんといい、あんな態度をとれば人間関係終わりなことをしておいて、私が何も思っていないとでも思っているのでしょうかね?

確かに私はおとなしそうに見えるけど、赤の他人に怒鳴られてまでおつきあいしたくないし、わりとそういう人に出会うことが多いのも悩みです。

こんなとき皆さんはどうされるのかなと思います。

みんな義母やご近所、ママ友とのことで悩んでいます・・・!

ママ友との悩みがある方はこちらも!

この記事を書いた人

きつねうどん
・旦那と二人暮らしをしている30代の主婦です。
・最近の悩みは義母のことと、ご近所トラブルで、
早く悩みから解放されたいと思っている。
・趣味は料理
・夢はマイホーム
・好きな食べ物はチョコレート